Friday, February 15, 2013

ビーフストロガノフ

先日、「ミネストローネ」を作りましたが、その時に、やたらと野菜を大量に切ってました。

全部をミネストローネを作るために使ったのではなく、実は、ビーフストロガノフを作るためにも切ってたんです。

まず、野菜をバターで炒めます。分量はかなり適当です。

そして、野菜が隠れるくらいの赤ワインを投入します。

弱火でぐつぐつ煮込んで、グズグズになるまで煮込みます。

好みですが、野菜のだしが出たスープだけ使ってもいいですし、野菜も一緒でもいいですし、ガシガシ潰してもいいです。今回はガシガシ潰してみました。

とれたスープはこんな感じ。

そこに、市販のデミグラスソースを投入します。

こんな感じのベースのスープができます。

メインの具にかかります。スープにマッシュルームを入れます。

別のフライパンで、スーパーで無料でもらえる牛脂を溶かします。

その油で牛肉を炒めます。

焼けたら、スープに投入。

残った油でしめじも炒めて、

しめじも投入。

少し煮込んで、パセリとかセロリの葉とかを刻んで、散りばめたら出来上がり。

好みでサワークリームを入れても美味しいです。

No comments:

Post a Comment