Saturday, October 19, 2013

eGo-CC

ひさびさのBlog更新です。
先月、海外出張があったのですが、成田空港の喫煙所でなにやらタバコでないものを「モクモク」と吸っている異国の方がいて、「あれはなんだろう?」と思っていました。スイッチを押すような動作をしていて、明らかに電化製品。「なんだろう?なんだろう??」興味を惹かれていました。
帰国して、そんな興味も薄れかけた時、何気に見ていたニュースサイトで、「これだったんだ!」と見つけました。「電子タバコ」
先人の方々の世界中のサイトで調べてみると、「う〜〜ん、この世界は奥が深い。。」そして、世界中の人たちが電子タバコを製作・販売していて、完全に私のガジェット物欲ごころにも火が点いてしまいました。
「これはひとつ買ってみるしかない!」

まずはいきなりハイレベルのものではなく、いわゆる「スターターキット」なるものを購入してみました。国内の幾つかのお店でも購入できたのですが、フォルムに惹かれて、国内では販売されていないJoyetech社の「eGo-CC」を選択。
キットにはバッテリーが650mAhのものと、1000mAhのものがあり、出先で長く使えた方がよいかなと思い1000mAhを選択しました。
過去に何度か個人輸入をしたことはありますが、イギリスから購入するのは初めて。ましてや、喫煙具ともなれば、税関で止められてしまうのではないかとドキドキでした。
Joyetech社からShipping Informationのメールを受取り、Royal Mailの追跡ナンバーが分かったので、Royal Mailの追跡サイトで荷物を追跡していました。
来る日も来る日もステータスが変わらず、不安に思っていましたが、9月30日に集荷されて、配達されたのが10月13日。2週間かかりました。Royal_Mail_Track_and_Trace___Royal_Mail_Group_Ltd
Royal Mailは日本に荷物が引き渡されると、日本郵便の追跡サイトでも追跡ができます。日本郵便のサイトに荷物が表示されると少し安心しますね。
検索結果 詳細_-_日本郵便
「通関手続中」のステータスから「国際交換局から発送」に変わった時は少しニヤついていました。
届いた荷物がこちら。なんとも粗末な感じです。
IMG_0501
中身は、「eGo-CC」のスターターキットとメンソール風味のリキッドが同梱されていました。
IMG_0502
開封します。
IMG_0503
う〜〜ん。綺麗!!でも、バッテリーが少し長いかな。。
IMG_0504
中央にあるのが、リキッドを気化するためのアトマイザーと呼ばれるものです。
IMG_0505
さっそく「モクモク」してみたいところですが、まずはバッテリーを充電します。
IMG_0507
リキッドを入れて、吸ってみます。さて、電子タバコは自分に合うものかどうか。。
これから少しずつ、電子タバコについても記事を書いていこうと思います。

6 comments:

  1. 北海道のMAHです、JPVからこちらにお邪魔してみました。
    記念すべき電タバカテゴリーの初ポストですね!

    自分もブロガーでして、思い起こせば初の記事を書いて3年。
    先日の電タバ再開の記事で、ついに関連記事が100を越えました。

    3年で電タバには、ハードにソフト(リキ)に散々散財しましたねぇ。
    最初のスタータキット、未だに残ってるものがもう何も無いというw
    リキに至ってはもう、冷蔵庫の棚1段に収まらなくなって、
    嫁の顰蹙を買いはじめたんで、ここらで新しい味には手を出さず、
    既存の在庫を使いきろうかな・・・と。
    (それでも2年分ほどありそうですがw)

    ソフトにハードに、長い旅になろうかと思います。
    ディープですよぉ、この世界。共に楽しみましょう。
    安定したとはいっても、自分もまだ、旅の途中かもしれませんし。
    手巻きとか未知の世界だしw

    ReplyDelete
  2. eGo-ccの購入を検討しているものです。
    使用感など、詳しい情報に興味ありです!
    次の記事を楽しみに待っております!!!

    ReplyDelete
  3. 北海道のMAHさん、コメントいただきありがとうございます。
    返信が遅くなりまして、大変申し訳ありません。
    MAHさんが、本ブログ、初コメントになります!!。

    私も電子タバコのDeepな世界に魅せられて、欲しいものが山盛りですが、MODにはまだ手を出さず、本当に気に入ったリキッドが見つけられるかから始めています。

    JP Vapersの方でもお世話になると思います。よろしくお願いします。

    ReplyDelete
  4. Anonymousさん、コメントありがとうございます。
    eGo-ccの購入を検討されているとのこと、どのような部分にご興味がありますか?
    もしもお教えいただけるならば、詳細、追加投稿いたします。
    よろしくお願いします。

    ReplyDelete
    Replies
    1. こんばんわ。ご丁寧なご返信ありがとうございます。
      返事が遅くなってしまい申し訳ございません。

      私が知りたいのは・・・
      ①煙の量や、吸ってみた感じ
      ②電池の持ち時間
      ③不具合無く使用できているか
      ④気に入っている点
      ⑤不満な点
      以上の5点です。

      また、リキッドの自作もしていらっしゃいましたら、そちらとの相性などもお聞きしたいです。

      可能な範囲で構いませんので、どうかご教示くださいませ。

      Delete
  5. Anonymousさん

    コメント返信遅くなり、申し訳ありません。
    簡単ですが、以下にコメント
    ①煙の量や、吸ってみた感じ
    煙の量は多めです。吸った感じはどのリキッドでも濃い目でるようなきがします。

    ②電池の持ち時間
    持ちは、私の吸い方(飲んでる時にくらいしかすわない)で3日以上は持ちます。

    ③不具合無く使用できているか
    まったくもって不具合はないのですよ。

    ④気に入っている点
    やはり、MODでいろいろ自分で取り揃えるのも楽しいですが、すべて「既成品」という一体感はあるように思います。なので、見た目の統一感などがいいと思います。

    ⑤不満な点
    リキッド補充の穴が小さいので、シリンジで注入ならば楽なのでしょうが、私は普通にリキッドボトルから注入するので、いちいち、ゴムパッキン見たいのを取って注入しています。それが面倒くさいですけれど、慣れれば苦ではないです。

    あいにく、まだリキッドの自作はしていません。気に入っているリキッドはGVCで愛用しています。

    また何かありましたら、返信が遅れるかもしれませんが、なんなりと!!

    ReplyDelete