Thursday, January 31, 2013

『Read It Later』改め『Pocket』

気になったサイトをガシガシマークして、後でゆっくりiPadなりiPhoneなりでゆっくり読むためのアプリ。

以前まではまさに『Read It Later(あとで読む)』というサービス名でしたが、『Pocket』という名前に変わっています。



メールアドレスとユーザ名(任意の名前)、パスワードでSign Upするとアカウントができます。



そして使っているブラウザにも拡張機能を追加します。私はChromeを使っていますが、Internet ExplorerにもFireFoxにも同様の拡張機能が用意されています。

拡張機能がインストールされると、

『Pocket』のアイコン(左から3番目)がブラウザに現れるので、気になった、あとで読みたいサイトでこのアイコンを押します。


こうして気になったサイトはパソコンで『Pocket』のサイトに行って読むこともできるし、iPhoneやiPadのアプリでも読むことができます。
Pocket (Formerly Read It Later) - Idea Shower
ちなみにパソコンで見るとこんな感じ。

あまり時間のないお昼休みとかに、とにかく気になった記事を放り込んでおいて、帰りの電車で読むってパターンに使えます。

No comments:

Post a Comment