それぞれのデバイスのために、ケーブルやらなにやらを用意するとかさばる。出来るだけ一つですべてに対応できるものが欲しい。
いろんな要件を満たすために、こんなものを用意しました。
まずはバッテリー。『cheero Power Plus 2』
『2』の前の『cheero Power Plus』を欲しくって、ずっとAmazonで発売が再開されるのを待ち望んでいたら、なんと、後継機が発売されました。
本体重量は290g。大きさはこんな感じ。
iPadを急速充電できる2.1Aポートがあり、
iPhoneとiPadを同時に充電できる10400mAhの出力。iPhoneだけなら5回分の充電が可能。
電池の残量は、3本のインジケーターで表示。
他の同等の製品と比較して、2,980円はかなりのコストパフォーマンス。
オススメです!
No comments:
Post a Comment