Tuesday, June 25, 2013

超高倍率クローズアップレンズ「UCL-100M67」

伊豆の海の写真撮影はやはりマクロ系のものが多く、標準レンズではつらい。
とはいえ、マクロレンズをカメラに装着してハウジングにおさめてしまうと、大物が出たときに(出るのかな。。)対応できなくなってしまう。

ということで、水中で付けたり外したりできるクローズアップレンズを仕入れました。

Sunday, June 16, 2013

Diver's Ring 復活

ダイビングインストラクターを目指していたインストラクター一歩手前のランクであるダイブマスターの頃、先輩がつけていたDiver's Ringがとてもかっこよくて、インストラクターでもないのに、自分にプレッシャーを与えるべく、「INSTRUCTOR」の文字が側面に刻まれているDiver's Ringを購入したのが、かれこれ15年くらい前の話。

リングを購入したその翌々年くらいには、めでたくインストラクターに合格し、その後、ダイビングをするときには必ずといっていいほど、指にリングをつけて潜っていました。

そんなリングも数年前に、石の部分にデザインされていたDive Flag(潜水旗)の金属がなくなり、見るも無残な姿になってしまい、ダイビングへ行くことも減り、リングをつけることもなくなっていました。

そんな中、最近、水中カメラを購入し、ダイビング第二次熱中期に入ったことを期に、リングを直せないかなと思いたち、購入したお店である「ヤンクス」さんに傷だらけになったリングを持ち込んでみたところ、現在は販売していないリングとのことで、製造元である米国「jostens」社に送ってみないと直せるかどうかわからず、最悪は石の部分のDive Flagのデザインはなくなって、ただののっぺりとした石だけになってしまうかもしれないとのこと。

「う〜〜ん、なんとか元通りの姿に。。。」

Sunday, June 9, 2013

今日も海へ。


流れあり、少し疲れたので、よく取れた一枚だけアップ。
IMG_2489

Sunday, June 2, 2013

週末、海に行って来ました。

なんか、20代に戻ったみたいに今週末も海に行って来ました。